経理の不安から解放され、未来への投資判断ができるように

有限会社みつば商店(愛媛県松山市/小売業)代表取締役 三浦健一様

目次

「お金のことが常に頭から離れなかった」

個人事業から法人成りして3年。事業は軌道に乗ってきたものの、月末になると資金繰りや納税の不安で頭がいっぱいでした。
「今年の利益、どれくらい出てるのか?」
「税金ってどれくらいかかるのか?」
実は、経理担当もおらず、帳簿入力は妻が空き時間にやっている程度。決算前に慌てて数字を整えるという繰り返しでした。


「数字が“見える化”されたことで、安心感が生まれた」

そんなときに出会ったのが、ISJさん。
クラウド会計の導入から、日々の処理のアドバイス、定期的な数字の報告まで、担当の方がとても親身に対応してくださいました。
今では、LINEでいつでも質問できる環境もあり、経営数字に対する“漠然とした不安”がなくなりました。


「未来への投資判断ができるようになった」

以前はお金の不安から設備投資をためらっていましたが、
ISJさんにサポートいただいてからは、数字の根拠をもとに投資判断ができるように。
最近は従業員の福利厚生制度を見直すことにも取り組み始めています。

単なる税務対応だけでなく、経営そのものに伴走してくれる感覚があり、“会計のその先”まで相談できる存在として、心から信頼しています。


ISJ 担当者コメント

「三浦様はとても熱意のある方で、社員思いの経営をされています。
私たちの役割は、そういった経営者の想いを、数字や制度の面から支えること。
経営者が安心して判断できる環境をつくるのが、私たちのミッションです。」

目次